Wed, Feb 17 | オンラインのみ、会場URLは別途ご案内いたします。
行政書士の背筋を凍らせる。本当は怖い改正相続法の一論点
お申し込みは定員に達しました。キャンセル待ち・ご質問などの問い合わせは、下記の目黒支部研修担当へご連絡ください。
日時・場所
Feb 17, 6:00 PM – 8:00 PM
オンラインのみ、会場URLは別途ご案内いたします。
業務研修会詳細
① 日時:2021年2月17日(水)
オンライン受付時間17:50より
研修開催時間18:00~20:00
② 場所:オンラインのみ、会場URLは別途ご案内いたします。
③ テーマ及び内容:『行政書士の背筋を凍らせる!?「本当は怖い 改正相続法の一論点」』
「40年ぶりの相続法の大改正」と言われる民法改正が施行され、配偶者居住権や法務局による遺言預り制度といった新制度の導入ばかりが強調されていますが、実は行政書士が行ってきた「遺言」についてのコンサルティングが根底から覆される「不動産相続登記に対抗要件主義が適用された点」については、なぜかほとんど話題にされません。この論点を知らなければ、行政書士としてお客様に取り返しのつかない悲惨な結果を生じる可能性があります。今回「行政書士にとって何が怖いのか」という問題を具体的に解説します。どうか一人でも多くの会員の皆さんにこの論点を知って頂きたいと思います。
④ 講師:東京都行政書士会目黒支部副支部長 吉本昌広先生
⑤ 受講料:無 料
⑥ 参加資格:目黒支部会員のみ
⑦ 受講方法:
別途ご案内させていただくオンライン会場URLに直接アクセスしてください。
お申し込みは定員に達しました。キャンセル待ち・ご質問などの問い合わせは、下記の目黒支部研修担当へご連絡ください。